日用品

【赤ちゃんグッズ】泣く子も黙る最強のおしゃぶり

おしゃぶりとの出会い

ガンテツが入院していた時の話。

赤ちゃん、入院する(1)ガンテツが入院することになりました。入院までの経緯と入院生活前半までを書いてます。...

泣くガンテツに看護師さんがおしゃぶりを貸してくれました。

それが今回ご紹介するおしゃぶり、フィリップスの”Avent Soothie Pacifier”との出会いでした。

病院では全てこのおしゃぶりを使用しているようでした。

入院中、ガンテツが泣いたときにこのおしゃぶりをくわえさせると必ず泣き止みました

ガンテツ

バブバブバブ(ご機嫌~)

カンテキ

このおしゃぶりは良いな!

おしゃぶりの使用感

ガンテツが退院した後、病院で使っていたおしゃぶりが良かったので同じものを購入しました。

購入しようとして分かったのですが、このおしゃぶりは日本では発売されていませんでした

Amazonや楽天などで購入できますが、海外からの個人輸入の形になります。

良い商品なので、日本でも発売してほしいと思います。

おしゃぶりは全体がシリコンでできており、非常にやわらかいです。

たまに誤って踏んづけてしまうことがありますが、全く問題ありません。

ガンテツ

ガウッ!(踏むな!)

  • ガンテツが泣き出したときに、すかさずおしゃぶりをくわえさせるとすぐに泣き止みます。
  • ガンテツは眠くなるとグズることが多いのですが、そのときもおしゃぶりをくわえさせると、おしゃぶりをくわえながらスヤスヤと寝落ちします。
  • ガンテツが夜泣きしたときも、おしゃぶりをくわえさせるとすぐに泣き止みます。

赤ちゃんの夜泣きで大変という話を聞いていましたが、ガンテツとこのおしゃぶりの相性が良かったためか、夜泣きで悩まされることはほとんどありません。

ガンテツが泣いたらとりあえずこのおしゃぶりをくわえさせておけば大丈夫です。

ガンテツ

ばぶぶ~(もう少しレパートリー増やしてよね)

問題は、おしゃぶりがすぐに行方不明になることです

ガンテツがおしゃぶりを気に入って色んなところにくわえながら行くため、おしゃぶりが必要な時に見つからないことがあります。

特にガンテツが夜泣きしたときになかなかおしゃぶりが見つからないときは大変です。

改めて、このおしゃぶりの偉大さを痛感します。

0ヶ月~3ヶ月用を購入しましたが、10ヶ月超までお世話になっています。

まとめ

  • 泣き出したら、とりあえずこれをくわえさせれば泣き止む
  • やわらかく形状が単純なため、踏んでも大丈夫
  • やわらかく形状が単純なため、洗いやすい

赤ちゃんのおしゃぶりはこれを買っておけば間違いないでしょうという商品です。

赤ちゃんのおしゃぶりを探している方にお勧めできます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(^^)!

ABOUT ME
カンテキ
最近体重が増えてきたのでダイエットしようと意気込んでいます。しかし毎晩の晩酌はやめたくない。プロフィールは下記リンクをご覧ください♪