目標:お座り
2020年10月上旬
手で支えて座れるようになってきましたが、骨盤をまっすぐにして手の支えなしで座ることはまだできません。

2020年12月上旬
10月にお座りしてもすぐにグンニャリと前のめりになってしまっていたガンテツですが、12月上旬にキチンとお座りが出来るようになりました。

11月まではグンニャリしていたのですが、急にお座りできるようになりました。
出来るようになるときは一瞬ですね。
2020年12月上旬:お座り達成!
目標:ハイハイ
2020年10月下旬
ずりばいが出来るようになったので、ハイハイのリハビリ開始です。
膝を立てて四つん這いの態勢にして、その態勢を覚えさせます。

でも、そこから動こうとするとずりばいの態勢になってしまいます。
2020年11月下旬
四つん這いの態勢から動き出しの数歩はハイハイが出来るようになってきました。
しかし、数歩動いた後は態勢がくずれてずりばいになってしまいます。
2020年12月上旬
ハイハイでゆっくりとなら長距離移動できるようになってきました。
しかし、ずりばいの方が移動スピードが速いので急ぐとずりばいになります。
2020年12月中旬
ガンテツ覚醒!急にハイハイのスピードが速くなり、ずりばいをすることがなくなりました。
2020年12月中旬:ハイハイ達成!
ずりばいの頃より移動スピードが速くなり大変です。
部屋から部屋へ縦横無尽に移動して、油断するとガンテツを踏みそうになります。
危ない!そんなところにいたのか!
バウ~
目標:つかまり立ち
2020年11月上旬
ガンテツがつかまり膝立ちを始めました。

それに合わせて、つかまり立ちのリハビリを開始しました。
ガンテツを支えて両足で立たせます。
ガンテツを立たせると、かかとが着かずにつま先立ちになってしまいます。

足の筋肉が緊張しているとのことで、アキレス腱を延ばすように足首を曲げてストレッチをします。

2020年12月上旬
ガンテツがつかまり立ちをするようになりました。ただ、相変わらずつま先立ちの状態です。
つかまり立ちが出来るようになると大変です。
テーブルや棚などの手が届く範囲のものをいじって、なめて、落として、メチャクチャな状態になります。
ガンテツ!いい加減にしなさい!
バブ~(いたずら楽しいな~)
さらに、つかまり立ちした後にその態勢から動けなくなり、いつも泣いて助けを求めてきます。
ギャ~(疲れた、助けて~)
またか!しょうがないな~
2020年12月下旬
つかまり立ちをしたときにかかとが着くようになりました。

まだつま先立ちになることもありますが、だいぶ改善されてきたので歩行訓練を開始することになりました。
2020年12月下旬:つかまり立ち達成!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(^^)!