県民共済について

カンテキとユウユウは、埼玉県民共済の新型・県民共済「月掛金2,500円コース」に入ってます。
掛け捨ての医療保険です。

出産・帝王切開で共済金はでるのか?

ユウユウの出産時に実際に共済金請求を行いました。その時に確認した内容です。
- 通常出産 → 共済金はでません
- 帝王切開 → 共済金はでます
通常出産は、健康保険も適用対象外となるので、県民共済も適用対象外です。
帝王切開は、健康保険も適用対象となり、県民共済も適用対象となります。下記の金額が請求できます。
- 入院1日当たり 15,000円
- 入院中に受けた手術 75,000円
請求の流れとしては以下になります。
- 県民共済に電話して、共済金請求書類を郵送してもらう
- 病院に診断書を作成してもらう(入院中に依頼しておくのが楽)
- 共済金請求書類に必要事項を記入し、診断書と一緒に返送する
- 数日後に入金される
ユウユウの場合は以下の金額が振り込まれました。
- 入院1日当たり 15,000円×14日
- 入院中に受けた手術 75,000円
- 合計 285,000円
最後まで、読んでいただきありがとうございました!(^^)!

帝王切開・出産費用明細帝王切開で出産したときの費用明細をまとめました。...

妊娠高血圧症、帝王切開を経て子供誕生!妻の妊娠高血圧症による入院から帝王切開による出産までを書いてます。...