プロローグ
10月、”峠の釜めしおぎのや横川店”の鬼滅の刃コラボで竈門炭治郎/竈門禰豆子の釜をゲットしたユウユウ。

【群馬県】峠の釜めしおぎのや横川店【鬼滅の刃コラボ(竈門炭治郎/竈門禰豆子)】・坂本ダム(碓氷湖)・めがね橋・霧積ダム(霧積湖)
プロローグ
ユウユウ
香雲館の帰りに”峠の釜めしおぎのや横川店”に寄りたい!鬼滅の刃とコラボしてるって!
カンテキ
いい...
11月の我妻善逸/嘴平伊之助の釜もゲットするために再び峠の釜めしおぎのや横川店へ行くことに。
別所温泉・中松屋の帰りに寄りました。

【長野県・別所温泉】旅館 中松屋【全館畳敷きでのんびり】
プロローグ
カンテキ
別所温泉に行こうか?
ユウユウ
いいね!でもどうして?
カンテキ
11月も”峠の釜めしおぎ...
峠の釜めしおぎのや横川店 基本情報
人気駅弁の峠の釜めし、その他お土産が買える。国道18号沿いにある。
所在地 | 〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川297-1 |
営業時間 | 土日 9:00~17:00 平日 10:00~16:00 |
電話 | 027-395-2431 |
峠の釜めしおぎのや横川店
2020年11月下旬
12時ごろに、3回目の峠の釜めしおぎのや横川店到着です。

入店時にコロナ対策で、検温と消毒をします。
ユウユウは2階に予約した釜めしを受け取りに行き、カンテキはガンテツと一緒に1階の食事スペースへ。
平日ということもあり、食事スペースは空いていました。


今回は、我妻善逸と嘴平伊之助の釜めしです。



我妻善逸の釜めし。
低温調理仕立ての赤城鶏がメイン。鶏肉がしっとりしていて、美味しいです。味付けは他の釜めしと比べるとあっさりめ。



嘴平伊之助の釜めし。
角煮のてんぷらと伊之助の好物・海老天が入っていて、一番のがっつり系。食べ応えがあります。甘辛いタレが絡んだ揚げゴボウもガツンときます。
ユウユウ
半分ずつ食べよう!
全ての味を試したい貪欲なユウユウでした。
前回、前々回と泣いていたガンテツですが、今回は泣きませんでした。
カンテキ
さすがに慣れてきたか?
ガンテツ
はう~(何回も連れてこられて疲れるわ)
まとめ
10月 竈門炭治郎/竈門禰豆子 → ゲット!
11月 我妻善逸/嘴平伊之助 → ゲット!
4種類の釜を集めて、満足気なユウユウ。
ユウユウ
12月は煉獄杏寿郎だね!
12月に再びここを訪れることは既定路線です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(^^)!