プロローグ
星野リゾートがマイクロツーリズムを推奨していてホテルに安く泊まれるらしいよ!
ユウユウが旅行の情報をつかんできました。
9月下旬に草津に旅行に行ったばかりでしたが、せっかく安いんなら行っときますか?
ということで、あまり時期が遅くなって雪に降られても困るので、10月下旬に福島県に1泊で行くことにしました。
磐梯山温泉ホテルの基本情報
都道府県 | 福島県 |
温泉 | 磐梯山温泉 |
部屋数 | 133 |
チェックイン時間 | 15:00 |
チェックアウト時間 | 11:00 |
所在地 | 〒969-3396 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68 |
備考 | 駐車場有 |
駐車場~ロビー
山の中腹、スキー場に隣接してホテルが建ってました。
ちょうど辺りは紅葉していて奇麗でした。

16:30くらいに到着。いつもはチェックイン開始時間くらいにホテルに着くように行ってますが、今回は大内宿で観光してから行ったのでちょっと遅めです。
大内宿は下記記事を参照ください。

まずは車で玄関前へ。
そこで荷物を降ろしてカートへ載せます。
その後車はホテル前の駐車場へ停めます。駐車場は広大でした。


ホテルのロビーは赤べこがそこかしこに飾られていました。

部屋のキーホルダーも赤べこです。

発酵芋煮なるものが無料で振舞われており、ユウユウが食べてました。
美味しい~!




赤べこハロウィンを開催しており、コスプレ衣装も置いてありました。
ガンテツに着せようとしましたが、断固拒否!
ガウッ!!
ロビーは広くゆったりできる空間になってました。

部屋

部屋はメゾネットタイプ。
古さは感じますが、きれいに掃除してあります。
ばぶぶ~(探検しがいがあるぜ~)
入室早々ハイハイしまくってます。


冷蔵庫は空。持って行ったビールを入れました。



トイレは狭いです。
ロダンの考える人のポーズで踏ん張ろうとすると頭が壁に当たります。

アメニティーは歯ブラシセット、櫛、コットンセット。

2階への階段は急です。
ガンテツは2段くらい登ってギブアップです。

お風呂

脱衣所は狭いが、風呂場は大きかったです。
お風呂も年季を感じました。
露天風呂はなし。
サウナはありました。



湯上りにキャンディーが食べ放題です。
晩御飯

晩御飯はビュッフェスタイルです。

種類はそんな多くないですが、一品一品が美味しかったです。
地元の郷土料理(わっぱめし)などもありました。
朝御飯
朝御飯もビュッフェです。

朝からラーメン(喜多方ラーメン)です。美味しい。

揚げ饅頭(郷土料理)はあんドーナツのようで美味しかったです。




朝食帰りにロビーでゆったりとコーヒーを一杯。
チェックアウト時間はフロントが混雑するとのことなので、先に精算をしました。
精算済みのカードを渡されて、チェックアウト時にこのカードとルームキーをその辺にいる従業員に渡せばOKです。
まとめ
宿泊料金
宿泊料金 | 大人14,630×2人=29,260円 |
備考 | 幼児は無料 |
感想
ホテル自体は古さを感じましたが、きれいに整備されていました。
アクティビティも色々と用意されいました。
星野リゾートしては安いホテルですが、接客も丁寧で好感が持てました。
ホテルの規模としては大きいので静かに過ごしたい場合はイマイチかもしれません。
帰りは宮泉銘醸と鶴ヶ城に寄りました。
宮泉銘醸と鶴ヶ城は下記記事を参照ください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!(^^)!